雪 峰 祭 2011(HEADQUARTERS)
                               (和島オートキャンプ場)


昨年までと違い新本社になって初めて行われる「雪峰祭」に今年も行ってきました。
昨年の帰りに行った時はまだ工事中で外観は何となく見ていたものの、完成してからは初めて!
今回が初めてのHEADQUARTERS楽しみで~す。

★ 1日目 ★


SP本社までの案内看板も迷子にならないように随所に
設置されていました。





(マウスオーバー有り)























(マウスオーバー有り)




SP本社(HEADQUARTERS)が見えてきました



















(マウスオーバー有り)




(マウスオーバー有り)




今年の雪峰祭のパンフレットです




裏面にはイベントスケジュールが書いてあります




雪峰祭2011会場MAP (HEADQUARTERS 館内案内図)です




到着しましたー!
受付を済ませ、今から雪峰祭を楽しんできま~す!
(マウスオーバー有り)





本社(HEADQUARTERS)入口です
(マウスオーバー有り)





Natural Lifestyle Storeの入口です
(マウスオーバー有り)




受付を済ませ子供たちと別々に雪峰祭を楽しんでいた
はずなのに、いつの間にかB品アウトレットのコーナーに・・・




さすが長年雪峰祭を楽しんできたピコポンタ達!
チェックの入れどこが分かっているみたいです




これいいなー
当たりますように (ピコポンタ)




只今物色中・・・
(マウスオーバー有り)




なぜかピコポンタ達と同じ物へ





ブリヂストンMTBタイムトライアルコーナー全景です





「よね蔵」さんの美味しそうな料理が販売されていたよ~
食べたいなー
σ(^_^ゞは全くそんなこと知らなかった・・・
ピコポンタ達は何時の間にチェックいれてきたのかな・・・?






ある時はダースベーダー⇒レゲエのあんちゃん⇒
そして今年はカニ男になっちゃった
上から下まで真っ赤っか
でも一番似合ってたかな (爆)
ジュダイの騎士が好きと言いながらジュダイのカニに
なっちゃった。 因みに被り物のカニは手作りだそうです






チケットを買って・・・








待つ事数分
(マウスオーバー有り)





頂きま~す
あち~ ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
(マウスオーバー有り)





とっても美味しかったで~す
ただ、今年は私たちが大好きだったつきたてのお餅が
なかったよー! (´_`。)グスン
つきたてのお餅が食べたかったなー




キャンプフィールドの全景です









この後、ピコポンタ達はショッピングへ・・・




σ(^_^ゞ
で再度SP本社へ
経路によって看板の色が違う!w(゚o゚)w オオー!
おっしゃれー



















(マウスオーバー有り)




カニ男が・・・あっ!違った
もしかしてB品アウトレット抽選の舞台裏!?




B品アウトレット抽選の発表まじかという事もあり
人もまばらでした




まもなく発表です。さて結果は・・・
さすがに2階からだと遠くて分からないから
今から見に行ってきま~す
(マウスオーバー有り)












何回見ても結果は一緒
残念!!
明日があるさー





SP本社を後に和島ACへ向かう途中
STOCKBUSTERSへやってきました





(マウスオーバー有り)




和島ACチェックイン前に夕食の買出しの為、
6年ぶりで寺泊にやってきました




しかし、時間が遅かった為、殆どのお店が閉店・・・






(マウスオーバー有り)




雪峰祭前に買っていた “黒ほおずき”初デビューです




(マウスオーバー有り)


★ 2日目 ★



昨日は到着時間が遅くなっちゃいました。
今回も昨年と同じ棟だったりして




今年は佐渡島が見えませんでした、残念・・・









昨年までと違い和島ACからの距離は遠くなり
時間がかかっちゃいました
雪峰祭2日目、今日も楽しんできますね
(マウスオーバー有り)




昨日来たからといっても今日も受付を・・・
我が家代表でピコちゃんが受け付けです






受付時にいただいたカードの裏にイベント参加の
捺印欄にスタンプを押してもらいます




 
 
B品アウトレット入札券に記入し抽選箱へ
m(゚- ゚ )アタリマスヨウニ!
(マウスオーバー有り)









 

その後ピコポンタ達は楽屋部屋?へ




 
 
もう一度入札会場に戻り入札開始













 
 

「コラー!なに血迷ってるのよー!!」
「いくらシェルタが古くなったからと言って、
幾らすると思ってるの!」
「もし当たったら毎月の小遣いから差し引くからね!!」


 


その後、色々悩みこれにも入札





がいなくなったと思ったらこんなところで発見!
(マウスオーバー有り)




「シェルタも古くなったし、キャンプの必需品でしょ!」 
「・・・」 σ(^_^ゞ




旧山井商店の看板やSPファンにとっては、
貴重な展示ブースもありました
(マウスオーバー有り)























(マウスオーバー有り)



 
(マウスオーバー有り)




(マウスオーバー有り)




新商品“風呂敷 ソリッドステーク・ペグハンマー・天の川”です
“天の川”にはスノーピークならではの遊び心も!
隠れた文字がありますよ!! 皆さんも探してみてね
答えはこちらから
(マウスオーバー有り)


 
 
Natural Lifestyle Store 店内には所狭しと
商品が陳列されてました



 
地元、新潟のお土産も



 
 
自動販売機にも snow peak のロゴが





昼食を食べに「梅ヶ井」さんへ
昼食場所は色々悩み「こくわ屋」さんへ行ったものの満席
さかぽんさんの新潟レポ(マップ)がとっても役に立ちました




σ(^_^ゞ
は店主お勧めのジャージャー麺を注文






は女将お勧め味噌ラーメンを注文しました






ピコちゃんはさばの味噌煮込み定食




ポンタちゃんはカキフライの卵とじ丼を注文しました




(マウスオーバー有り)




昼食を食べ終え、SP本社へ
B品アウトレット商品の抽選結果の発表前の様子です
(マウスオーバー有り)






いよいよ発表
我が家の名前はあるかなー?
結果は・・・今年もハズレでした
久々に2日間続けての雪峰祭だったのに残念!
(マウスオーバー有り)






ハズレたけど楽しかったよ!(ポンタ&
(マウスオーバー有り)

















昨日と違い途中、雨が降ったため雨のかからないところへ















ショップ内を散策していてこんな珍客が・・・
その後お引取りをして頂いたようでしたが
大事に至らず良かったです
(マウスオーバー有り)




雪峰祭を後にリベンジで寺泊にまたやって来ました
昨日は時間が遅かったため、ほとんどのお店が閉店間際・・・
今日は大丈夫かな











昨日食べ損ねたカニ汁をGET
もう残りわずかでした





元気復活!!




お店の人に勧められたけどおいしそー




カニ  カニ  カニ




このお店に決定!
でもカニを売ってる人はなぜ赤い服を着てるのかなー?(爆)
(ポンタ)





試食させて頂き ⇒





おまけもたっぷり ⇒
(マウスオーバー有り)





ニコニコ顔で買っちゃいました





6年ぶりの寺泊!
念願のカニもGET!早く食べたいなー (ピコ)




今からお家に帰りま~す (ピコ)





寺泊で買ってきた今夜の夕食です
(マウスオーバー有り)




久々のカニ! 美味しかったのかな?
(マウスオーバー有り)




何でカニを食べると無言になるんだろ~ ?
(マウスオーバー有り)


HEADQUARTERSで初めての雪峰祭、とっても楽しかったです。
とっても綺麗な本社を見る事ができ、行って良かった~ (^^♪

ただ、子供達が大好きだった餅つきが無くなりちょっとガッカリでした。
毎年雪峰祭に行き、つきたてのお餅を食べるのを楽しみにしてたからね
又、アウトレット販売の商品が少なくなったような気がしました。

ジュダイのカニ! 我が家では大うけ (*^_^*)
来年は?? 期待してますよ~~~ ((爆)) 



 Copyright © 2004-2025 pikoponta All Rights Reserved.