スノーピーク箕面キャンプフィールド
今年も我が家恒例の夏キャンプに行ってきました。
GWキャンプに引き続き今回もスノーピーク箕面キャンプフィールドです。
前回と違い高速道路料金はUP・・・
懐の厳しい我が家にとっては厳しい現状になっちゃったけど、色々な所へキャンプに行きたいしね!

GW以来久々のキャンプ!
今回もスノーピーク箕面キャンプフィールドへ!!
前回と違い高速道路料金が高くなったのがかなり堪えますね
(マウスオーバー有り)
|

(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ
|

茨木ICで降り箕面グリーンロード経由で
SP箕面キャンプフィールドへ
(マウスオーバー有り)
|

自然館に到着で〜す
|

前回来た時と違い自然館フィールドには芝がポチポチと!
|

|

自然館は前回来た時にチェック済み、
σ(^_^ゞ & が館内のチェックをしている間に
ポンタちゃんはチェックインの手続きを・・・ ('-'*)エヘ
(マウスオーバー有り)
|

チェックインは自然館で済ませてあるけど
フィールドでの注意事項等を確認の為管理棟へ
直接、管理棟でチェックインもOKですよ!
(マウスオーバー有り)
|

今回我が家が利用するA-25番サイトです
それにしても暑い!!
日陰を求めて・・・(ピコポンタ)
|

ブルーシートを持ってくるの忘れちゃったって!?
いつもの入れ方が楽しかったのにぃ (+o+)
次は忘れちゃだめだよ!!
(ピコ)
|

今回のサイト風景です
(マウスオーバー有り)
|

|

久々の電源利用です
あれっ? 扉が開かない・・・ (〃゚д゚;A アセアセ・・・
(マウスオーバー有り)
|

何してんだか・・・
開き方を知らなかったみたいね 
|

前回利用したサイトが奥に見えます
|

A-25番サイトから見た炊事棟です
|

設営完了!寛ぎのひと時?
ピコポンタ達はすぐにメールチェック開始・・・
|

そろそろ夕食の準備開始です
(マウスオーバー有り)
|

(マウスオーバー有り)
|

鮎が焼けたよ〜
(マウスオーバー有り)
|

ファイヤー (ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
炎の料理人!? (爆)
(マウスオーバー有り)
|

焼いていて中々食べれないピコちゃんに
餌付け中のワンショットです
(マウスオーバー有り)
|

いつも美味しく焼いてくれてありがとう
今日も美味しかったよ σ(^_^ゞ
|

>^_^<
|

夕食後、ピコ&ポンタちゃん達は夜のキャンプ場内散策へ
明日に備え、ごみ捨てもお願いしました
(マウスオーバー有り)
|

管理棟の前、Dサイトに上る階段です
|

Dサイトから見た夜の管理棟です
|

我が家の夜のサイト風景です
|

(*^_^*)
(マウスオーバー有り)
|

翌朝、一番最初に撮った写真がこれです
(マウスオーバー有り)
|

ピコポンタ達は初めて、 &σ(^_^ゞは
阪神淡路大震災以前に来て以来、
神戸観光にやってきました
|

最初に来たのは・・・ 。o@(^-^)@o。ニコッ♪
(マウスオーバー有り)
|

ピコポンタ達が初神戸観光という事もあり、
最初に来たのは異人館巡りで〜す
(マウスオーバー有り)
|

今から風見鶏の館を見に行ってきま〜す
(ピコポンタ)
(マウスオーバー有り)
|

(マウスオーバー有り)
|

今から萌黄の館を見に行ってきま〜す
(ピコポンタ)
(マウスオーバー有り)
|

ヾ(>▽<)oきゃはははっ!
(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ
|

萌黄の館前から見た風見鶏の館です
(マウスオーバー有り)
|

萌黄の館
|

|

|

(マウスオーバー有り)
|

|

次は何処へ行こうかな〜
全部見たい気がするけど時間がないしな〜
(ピコポンタ)
|

色々悩んだ結果、
旧中国領事館の見学へ
|

それにしても長い上り坂・・・
暑いうえにこの坂道、バテバテです (;´▽`A``
(マウスオーバー有り)
|

坂の途中から見た神戸市街です
|

旧中国領事館に到着!
今から見学してきま〜す (ピコポンタ)
(マウスオーバー有り)
|

ついに暑さで、きちゃったかな・・・ 
似た者二人で何をしてるのやら・・・ (ピコ)
(マウスオーバー有り)
|

|

(マウスオーバー有り)
|

|

|

|

(マウスオーバー有り)
|

さて質問です、私が誰かわかるかな〜
|

旧中国領事館、見学終了!
次は何処へ・・・
|

|

|

|

さっきまでは上り坂、
上るだけ上がった後に来るのは下り坂・・・
足が痛いよ〜 (ノ◇≦。) ビェーン!! (ポンタ)
うろこの家に到着で〜す ヽ(^◇^*)/
(マウスオーバー有り)
|

(マウスオーバー有り)
|

(マウスオーバー有り)
|

|

|

|

(マウスオーバー有り)
|

うろこ美術館・展望室から見た神戸市街です
|

ハーバーランド、モザイクにやってきました
|

ルンルン((´I `*))♪
|

(マウスオーバー有り)
|

ちょっと遅くなったけど、イタリア料理のお店
オステリアガウダンテ 神戸ハーバーランド店で
昼食タイムです
|

入り口で構えるピッツァ窯、
作る工程を見る事ができます。
(マウスオーバー有り)
|

こんなパスタ初めて見たわ (*0*;)☆ ウキャー!!
|

ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
|

おいしそー・・・(^¬^)
(マウスオーバー有り)
|

とっても美味しかったで〜す (^_-)-☆
(マウスオーバー有り)
|

神戸観光で1日満喫しキャンプ場に帰るのが
遅くなっちゃいました
スーパーで買った出来合いの物で超〜〜〜手抜きです
門限に間に合わなくゲートが閉まったら困っちゃうもんね
(;^_^A アセアセ・・・
(マウスオーバー有り)
|

お腹がペコペコだったから沢山
買っちゃったけど食べきれるかな ?
。≠( ̄〜 ̄ )モグモグモグモグモグ
|

キャンプ場を後にやってきたのは京都
ピコポンタ達は2年ぶり、 &σ(^_^ゞは
四半世紀経っているかな・・・
四半世紀と言うな・・・! (爆) 
それにしても今日も暑い・・・ (;´Д`A ``` (ポンタ)
(マウスオーバー有り)
|

2年ぶりに清水寺に来ました
今回は1つ目的があるんだ o(^O^*=*^O^)o♪
(ピコポンタ)
(マウスオーバー有り)
|

遠くに京都タワーが見えます
見晴らし最高ですね!
|

(マウスオーバー有り)
|

(≧∇ノ■ゝハイ、チーズ♪
|

舞台から見た音羽の瀧です
|

ピコポンタを探せ (^^♪
(マウスオーバー有り)
|

(*゚-゚)ニコッ(*゚ー゚)ニヤッ(*゚ー+゚)キラッ
(マウスオーバー有り)
|

一番来たかった場所がここです (ピコポンタ)
('◇'*)エェッ!? σ(^_^ゞ
|

オネガイッ…(*゚。゚)m。★.::・'゜☆
(マウスオーバー有り)
|

恋占いの石
ひざの高さほどの2つの石があり、片方の石から
反対側の石に目を閉じて歩き、無事たどりつくことが
できると恋の願いがかなうと伝わる“願掛け”の石です
|

(マウスオーバー有り)
|

|

|

久々の清水寺拝観を終えました
|

清水の舞台を支える柱です。
釘を使わず立てられているといいます
|

暑くてもうバテバテだよ〜 (;´ρ`) グッタリ
涼を求め途中、舌切茶屋さんに立ち寄りました
(マウスオーバー有り)
|

ヽ(^○^)イタダキマース!!
(マウスオーバー有り)
|

(*~ρ~)ゞプハー
美味しかったよ〜 (ピコ)
|

パワー復活! v(≧∇≦)v イェェ〜イ♪
(マウスオーバー有り)
|

歩いていると遠くからほら貝の音が・・・
知らずに来たとは言うものの、今日は1日のお参りで千日分の
ご利益があるといわれる清水寺の千日詣りの最終日でした
(マウスオーバー有り)
|

京都タワーが見えてきました
(マウスオーバー有り)
|

|

新しくなった京都駅ビル!初めて見ましたよ〜
長い間京都に来てなかったからね σ(^_^ゞ
(マウスオーバー有り)
|

京都駅ビル大空広場から見た景色です
(マウスオーバー有り)
|

そう言えば今夜は五山送り火でした。岩手県の薪を燃やす
計画をめぐり今年は色々問題になったけどね!
大空広場も五山送り火の時間帯は一旦閉鎖されるそうです
(マウスオーバー有り)
|

夕食を食べ終え、今から富山へ帰ります
|
今年も我が家恒例の夏キャンプに行けとっても楽しかったです。
子供達も大きくなりいつまで一緒に行ってくれるか心配な σ(^_^ゞです・・・
3世代キャンプを夢見てるんだけどな〜〜〜 σ(^_^ゞ
今回はGWキャンプで行けなかった神戸&京都観光がメインになり、キャンプ場でゆっくり・まったり出来なかったけどとっても楽しかったです。
子供達が大きくなるにつれ我が家のキャンプスタイルも以前とかなり変わってきたような気がします。
しかし、キャンプに来たから○○○なんて事はないんですよね!
でも、次回はキャンプ場でゆっくり・まったりしたいかな〜・・・ !
|