戸隠キャンプ場 (Snow Peak Way 2009 in 戸隠)
ヤッタ〜〜〜!!
遂に我が家の悲願だった “snow peak way 戸隠” に参加する事が出来ました。
数年前から1度は行って見たいと思いながら、応募すれど通知は “残念ながら・・・” の通知のみ (´_`。)グスン
しかし、今年は書いてある内容がいつもと全然違い、家族揃って大喜び!狂喜乱舞しちゃいました ヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ バンザーイ♪
我が家は当選! しかし、Oファミリーは・・・??
メールしてみたら、まだどっちの通知も来ていない・・・
せっかくなら一緒に行きたいな〜 
翌日、Oファミリーから当選通知の報告をもらい2ファミリー揃ってSPW戸隠に参加する事が出来ました。

SP社から届いた封書を開封してみると・・・、
(^人^)オ・ネ・ガ・イ
いつもと違っていました
ヾ(*゚ー゚*)ノヾ(。。*)ノヾ(*゚ー゚*)ノヾ(。。*)ノ バンザーイ!! |

参加要項のご案内!!
この通知が来るのを待っていました〜
\((( ̄( ̄( ̄▽ ̄) ̄) ̄)))/ヤッター!!
(マウスオーバー有り) |

念願が叶い、遂にSPW戸隠に参加する事ができました〜
わ〜い♪\(*^▽^*)/\(*^▽^*)/\(*^▽^*)/わ〜い♪ |

到着しました〜 ♪
キャンプ場にはすでに数多くのテントが設営されていました |

o(^-^(-_-(-_-;(・_・(・o・(^〜^;
|

受付開始です
|

受付開始時間になり我が家も受付です
(マウスオーバー有り) |

受付の時に頂いたカードに名前を記入します
(マウスオーバー有り) |

記念撮影で〜す
(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ |

ピコポンタがランブリ5の設営を担当!
最近、2人で設営してくれる為助かっています σ(^_^ゞ |

チェックイン時に頂いた記念品の数々です
(⌒〜⌒)ニンマリ |

ほぼ設営完了です (^^♪
(マウスオーバー有り) |

今回、我が家のみ!?の設営風景です σ(^_^ゞ (マウスオーバー有り) |

パイルドライバーは私がたててあげる!(ポンタ)
ま、曲げないでね ・・・(゚_゚i)タラー・・・ 
|

Oパパからメールが来たよ!
私が返事送っちゃお・・・ (ポンタ)
(マウスオーバー有り) |

寛いでいますね (^^♪
σ(^_^ゞ
|

愛車に許可証を提示しておきます |

。o@(^-^)@o。ニコッ♪ |

|

場内を散策途中、メイン会場に行ってみると
スタッフが設営途中でした
(マウスオーバー有り) |

勿論この人も、*tohruさんの愛車を発見!
|

ランドロック、初めて見たけどでかい!! σ(^_^ゞ
|

|

散策中、以前Weランドでお会いしたSeipapaさんと再会!
後からお会いすることを約束し、場内散策へ |

場内散策風景です
熱烈なスノーピーカーサイトの数々です その@ |

そのA
|

そのB
|

散策から戻るとseipapaファミリーさんが我が家のお向かいに!
お誘いしたのもありますが ヾ(=^▽^=)ノ 今回も宜しくね〜 (^^♪
Photo:Seipapaさんより |

液出し2バーナーの調子が悪い為、点検して頂くことに、
今回スタッフサイトはもちろんSP社の方ばかり!
ちょっとした不具合にもすぐに対応♪
キャンプ場でメーカーの方がいると、こんな時に助かりますね
(笑) |

イベント開催のアナウンスがありメイン会場へ
|

メイン会場ではチビっこ達のイベントが
|

seipapaファミリーのたかちゃんも参加
(マウスオーバー有り)
|

ポンタちゃんもチャレンジ!
1つ目は成功!
(マウスオーバー有り) |

2つ目もGet!
|

3つ目は惜しくもハズレちゃいました /(´o`)\ |

参加商品を頂いてきました (^^♪ |

seipapa&σ(^_^ゞ の2ショット! |

NEWアイテムの数々
その中に、我が家が持っている物もありました σ(^_^ゞ |

NEWアイテムの説明風景です
(マウスオーバー有り) |

スタッフによるランドロックの設営です
設営時の注意点などを説明してくれました σ(^_^ゞ |

ランドロック・室内の設営風景です
(マウスオーバー有り)
|

きちんとペグダウンしましょう
(マウスオーバー有り)
|

立ち入り禁止!?
そんな訳ではなく、風が強い時にこのようにテンションを
かけるといいそうです σ(^_^ゞ |

紙飛行機コンテスト予選!キッズの部!!
ピコポンタ達も頑張ったけど、あえなく敗退・・・
(マウスオーバー有り) |

Photo:Seipapaさんより
(マウスオーバー有り)
|

*tohruさんが何やら・・・
( ̄∇+ ̄)vキラーン
|

何でこの人と・・・ エッ? (;゚听)ノ マジ?
決して一緒に飛ばしたかったわけじゃありません・・・
(マウスオーバー有り)
|

このカメラマンの数・・・!
勿論 σ(^_^ゞ じゃありません
*tohruさんが何処まで飛ばすのか・・・
Photo:Seipapaさんより |

WILD-1 多摩ニュータウン店 和智店長
初めてお会いしたのに凄くインパクトがありました
|

室井ショフの料理教室開催!
しかし室井シェフがまだこないよ〜・・・
(マウスオーバー有り) |

|

|

室井シェフ遅れて登場!
同時にOファミリーも遅ればせながら到着です
(マウスオーバー有り) |

ポンタちゃんがOファミリーを我が家のサイトに誘導中で〜す
(*^_^*)
(マウスオーバー有り) |

いよいよ料理開始です☆
|

(マウスオーバー有り) |

草加煎餅です
(マウスオーバー有り) |

バナナフランベ
(マウスオーバー有り) |

アレ食べれるのかな? (ポンタ)
食べたいね (ピコ)
(マウスオーバー有り) |

リゾット
|

(^¬^)うまそ〜
|

Oパパ、またNEWアイテムが増えたの!? |

てっちゃんと昭ちゃんが設営中!! |

p(*^-^*)q がんばっ♪ |

|

夕食準備開始!
(マウスオーバー有り) |

焼き方はピコポンタ達で〜す (^^♪
|

今日はseipapaさんも我が家のサイトへお招きし
3ファミリーでの夕食です♪ |

|

ワンアクションテーブルは大人の食事場です(^O^)/
|

チビっこ達はミニイスとマイテーブルを使って・・・
|

Photo:Seipapaさんより
|

seipapaさんのこのストーブが意外と温かかったです
(ピコポンタ)
(マウスオーバー有り) |

焚き火トークの開始です
まず*tohruさんのご挨拶から |

各、焚き火サイトではSPスタッフの紹介から始まり
盛り上がっていきました |

|

Photo:Seipapaさんより
|

私達のいた焚き火サイトにようやくこの人が・・・
しかし、今回はお話する事も無くテントサイトに
戻っちゃいました
|

サイトに戻り、焚き火再会!
seipapaさんからの差し入れ、牛モツです σ(^_^ゞ
大人達だけでおいしく頂きました (^○^)
(マウスオーバー有り) |

てっちゃん弟が増えたね (^_^)ニコニコ |

Photo:Seipapaさんより |

*tohruさんが取材の為!?私達のサイトへ!集合写真です |

お山の大将 (=⌒▽⌒=)
|

じゃんけん大会の開始で〜す!!
まずはキッズからです
(マウスオーバー有り) |

ポンタちゃんお菓子をGet♪
(マウスオーバー有り)
|

Getできなかったチビっこ達にも、
もれなくお菓子があたりました
|

いよいよフラッグのジャンケン大会が開始です
欲しい人〜!はーい!!
・・・と言っているわけじゃないよ(笑)
(マウスオーバー有り) |

|

|

|

|

いよいよお目当てのフラッグはあと残り僅か!
|

もうあと一歩と云うところまで勝ち残った σ(^_^ゞ でしたが
惜しくも敗退 (-_-;)
まったく何やってんのよ!!
そこまで勝ち残っていながらあと一歩で負けるなんて・・・
(ピコポンタ)
Photo:Seipapaさんより |

その頃、この方達は高みの見物でした (笑)
|

イベント終了!私が降りるよ〜!
ちゃんと梯子もっててね!! |

*tohruさんにサインをお願いしちゃいました ^m^
(マウスオーバー有り)
|

来年は高校受験、ご利益ありますように
オネガイッ…(*゚。゚)m。★.::・'゜☆
*tohruさんありがとう (ポンタ) |

もちろんピコちゃんも
(マウスオーバー有り)
|

今回我が家とOファミリーの合体サイト風景です
|

Oファミリー
(マウスオーバー有り) |

ピコポンタファミリー
|

Oファミリー&ピコポンタファミリー |

たかちゃんと記念撮影 |

撤収を終え、牧場入口にあるお蕎麦やさん“岳”へ
やってきました |

女性はテラスで・・・
ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ |

ピコちゃん、食後のデザート?
|

昼食後、近くでとうもろこしを買って帰路へ・・・
Oファミリーさん今回も楽しいキャンプをありがとうとうございました
(マウスオーバー有り) |
我が家にとって Snow Peak Way 初参加の今回のキャンプ、とっても楽しかったで〜す。
何といってもキャンプ場全体がスノーピークカラー一色!!
今まで何度もキャンプに行きキャンプ場を散策してきましたが、これだけスノーピークのテントが張ってあるのを見たのは初めての体験でした。
SPWだから当たり前かもね・・・ (笑)
しかし、困った事が・・・
ピコポンタ達はいつもキャンプに行くと我が家のスノーピークの赤いテントを目印にして場内を散策し、我が家のサイトに戻っていた
みたいでした。
しかし、今回は全サイトがスノーピークテント!
目印が全部一緒!!
凄く困っていたみたいでした ((爆))
SPW初参加と云う事もあり他のキャンパーの方々とお話をする機会が少なかったのがちょっと残念だったかな・・・
しかし、今回は思いがけない出会いもありました。
以前、他のキャンプ場でお会いした “seipapaファミリー” さんとの再会もあり、とっても楽しい一時を過ごす事が出来ました。
これからも良き出会いを大事にし、キャンプを楽しみたいですね σ(^_^ゞ
|