利賀国際キャンプ場
暑い日が続く毎日、子供達の部活や予定などがありキャンプに行く回数が少なくなったような気が・・・ σ(^_^ゞ
7月の3連休もピコちゃんの部活があり、キャンプに行くのは完全に諦めていました・・・ (;´д` ) トホホ
そんなとある日、突然3連休にキャンプに行けることに o(^−^o)(o^−^)o ヤッター!
何処のキャンプ場に行くか家族会議開始!!
「あまり遠くないところがいいな〜!」
σ(^_^ゞ 「今からじゃ天湖森はいっぱいだろうし・・・・」
ピコ 「毎日暑いから少しでも涼しい所がいいなぁ〜」
ポンタ 「以前キャンプ場でそばを作った所に行き、また作ってみたいなぁ〜!」
ピコ 「そばと豆腐を作ったところでしょ♪」
σ(^_^ゞ 「昨年も予定していたけど行けなかったしな〜・・・」
「週末の天気も晴れるみたいだし利賀国際に決定ね♪」
ただ、ちょっと気になっていたことが・・・
そば打ち体験は事前予約が必要なのです (・_・。)) マイッタナァ
前日になってもまだ予約も入れていないのに大丈夫かな・・・
出発当日、キャンプ場に予約を入れ、心配していたそば打ち体験の申し込みを聞いてみた所、2日目(20日)であれば、
他のお客さんの予約も有りOKとの事! (^_^)( ^_)( ^)( )(^ )(_^ )v(°∇^*)⌒☆イエイ
キャンプ道具を積みこみ出発!!
食材を買い込み一路利賀へ!!
途中、道路工事の規制があり利賀到着が遅くなったけど、無事到着!
今回は前回来た時と違いすでに何十張りのテントが・・・ W ^.^ W
暑い西日を避け少しでも日陰になる場所を探し設営開始!!
今回は我が家のニューアイテムを設営してみることに・・・
少し手間どいましたが、無事設営完了♪

キャンプ場に到着!
今からチェックインしてきま〜す |

チェックイン風景です。
注意事項をよく聞いて・・・ |

今回のサイト風景です
(マウスオーバー有り) |

今回のニューアイテム、リビングシェル・インナーテントです
(マウスオーバー有り) |
設営後、まったりした後夕食の準備へ!
とは言いつつレパートリーの少ない我が家は今回もバーベQです。
やっぱり家で食べるより炭火で食べた方が美味しいからね (*^^*)
炭火の準備も完了!!
焼き始めようとした時に子供達が・・・
ピコポンタ「今回は私達2人で焼いてあげる!」
σ(^_^ゞ 「お願いしていいのかな?」
ピコポンタ「うん!! (^-^ ) ニコッ」
σ(^_^ゞ 「それじゃお願いね (*^_^*)」
最近、バーベQの時にお肉を焼くのが楽しみになったのか美味しくお肉を焼いてくれました。

夕食準備開始! |

今回も我が家の定番バーベQです |

炭熾しの定番、チャコスタ!! |

こんなお客さんが我が家のサイトに (*^_^*) |

ハタハタを焼くポンタちゃん☆
(マウスオーバー有り) |

焼くのって結構大変なのよね (ピコ)
|

美味しく焼いてるから待っててね (^^♪
|

焼いていると食べる暇がないの・・・ |

( ̄〜; ̄)ムシャムシャ |

まいう〜〜〜 (^^♪ |

サザエです・・・ |

夕食風景です (^^ゞ |

今日は疲れたよ〜 (ポンタ) |

|

とっても美味しかったよ! σ(^_^ゞ
|

|

夕食後管理棟を訪問 (^^ゞ |

お久しぶりで〜す (^^♪ |

|

今日は疲れたね (ポンタ)
眠たいよ・・・ (ピコ) |

(*^_^*)
|

おやすみなさい・・・zzZ
|
今朝の朝食はトラメジーノを使いホットサンドです
ピコポンタ達も大きくなり食欲旺盛になってきたためか、トラメジーノ1つでは出来上がる迄に時間がかかりすぎるような気が・・・
物欲の世界がまた始まったかな・・・ (^^♪

焼き上がったホットサンドをはさみで切って・・・
(マウスオーバー有り) |

(^ 0)=3ゲップゥ〜!美味しかった (ポンタ)
|
予約していた時間になり今回利賀国際キャンプ場に来てのもう1つの楽しみ、そば打ち体験をやってみることに (((o(^^")o))) ワクワク
今回もピコポンタ達2人で頑張ってみるつもりでしたが、説明を聞いている時にアクシデントが・・・ ヽ(・_・;)ノ ドッヒャー!!
ピコちゃんが暑さの為体調不良を訴えダウン!!
結局ポンタちゃん1人でそば打ちをすることに!
その時 σ(^_^ゞ は何も手伝わずじっくり観戦し、カメラマンに徹していました。((爆))
前回来た時にもそば打ち体験をしたことがあるとは云うものの1人で頑張らなきゃいけなくなったポンタちゃん・・・
しかし、本来の粘りと根性でそばをこねその後、切り終わるまで1人でがんばってくれました。 O(≧∇≦)O イエイ!!
途中、指導して下さったキャンプ場の方も1人奮闘するポンタちゃんを見て、
係りの方 「凄く上手になったね」
「前回とはかなり違うね!」
と、お褒めのお言葉まで頂きました (^_^)v
切り終わったそばをキャンプ場の方に茹でてもらい、体調が復活したピコちゃんを含め家族全員で美味しく頂きました
いただきま〜す♪ (^ Θ^ ∈ΞΞ ウマソー♪

そばの実の説明を聞き、今からそば打ち体験開始で〜す
(マウスオーバー有り) |

中々さまになってるね! σ(^_^ゞ
|

|

上手にできないなぁ〜 (ポンタ)
(マウスオーバー有り) |

(マウスオーバー有り) |

こねこねコネコネ・・・
(マウスオーバー有り) |

妙に楽しいかも・・・ (ポンタ)
|

つまんな〜い!私の出番はないの? (ピコ)
|

めん棒を使い薄く延ばしていきます |

打ち粉は私の役目♪ (ピコ) |

上手になったね! |

( `_)乂(_' )いざ、勝負!? (爆) |

p( ^ 0 ^ )q がんばれ! |

薄くなったけど、もうひと頑張り! |

あっ!ちょっと破れちゃった・・・ (ポンタ) |

猫の手、にゃんにゃん!  |

遂に最終段階、切りの作業に!
|

打ち粉を落として・・・ (^^♪
|

完成で〜す (^_^)( ^_)( ^)( )(^ )(_^ )v(°∇^*)⌒☆イエイ
(マウスオーバー有り) |

ポンタちゃんが一生懸命に作ったおそばが
今お鍋の中に!
(マウスオーバー有り) |

茹で上げ完了 (@^^)/~~~
(マウスオーバー有り)
|

お水にさらして・・・
|

完成で〜す \(^o^)/バンザーイ \(^O^)/ヤッター
(マウスオーバー有り) |

( ^0^)_D イタダキマース (ポンタ)
(マウスオーバー有り) |

(^〜^)モグモグ
|
夕食の買出しを終えた後、キャンプ場横を流れる百瀬川に行き水遊び!!
暑さの中、凉を求めて!?綺麗な川原でめ〜〜〜いっぱい子供達と水遊びを楽しみました (^^ゞ
ここに来るとこれが楽しみだったりして σ(^_^ゞ

百瀬川へLet's go!!
(マウスオーバー有り) |

いくぞ〜〜!
|

食らえ〜〜!!!
|

水をためて・・・ |

いざ出陣!! |

ぶるぶる=33
|

(マウスオーバー有り)
|

\(@^o^)/ <キャッホー!!
(マウスオーバー有り) |

自然がいっぱい!
今日はこんなお客様が我が家のサイトへ (*^_^*)
(マウスオーバー有り) |

ホジホジ・・・
(マウスオーバー有り)
|

|

( ^o^)( ^−^)(^〜^) モグモグ♪ |

(^〜^)〜^)〜^)^〜^)゛ ムシャムシャ |

焚き火の番人ピコちゃん参上
(*^^)v |

夕食後の焚き火談義!
今回も楽しかったね (*^_^*) |
楽しかった今回のキャンプも最終日を向かえ撤収を残すのみとなりました
インナーテントフルフライが無かった為か夜露を打ったインナーテントやキャンプ道具を完全に乾かし撤収完了です。

|

(丿`▽)丿━━━━* |

遊んでばっかりだと怒られるから仕事しなくちゃ (ポンタ) |

♪〜( ̄ε ̄;)
(マウスオーバー有り) |

へ(´o`)へ チカレタ…
|
今回は我が家のニューアイテム、リビングシェル・インナーテントの初張りキャンプでした。
また今回のキャンプで以前と比べ子供達がすごく成長したことをつくづく実感しました☆
以前、利賀国際でそば打ち体験をしたのは2年前です。
今回は誰の手伝いも借りずに自分1人でそば打ちをしてくれたポンタちゃん、以前に体験したことがあるとは云うものの凄く心配だったみたいです。
しかし、1人で最後まで作った喜びはポンタちゃんにとって凄い思い出になったみたいでした。
子供達の成長は早いものです。これからも楽しく家族でファミリーキャンプを楽しみたいな〜〜〜 σ(^_^ゞ
|