割山森林公園 天湖森
夏キャンプ以来久々にキャンプへ行ってきました。
3連休と云う事もあり2泊3日のキャンプを考えていましたが子供達の学校行事と重なり一旦はキャンプを断念 (ノ_・。)クスン
しかし、どうしても行きたい!! 1泊キャンプでいいから・・・
出発前日の夕方、急遽キャンプへ行く事を決定 (V^−°)イエイ!
しかし、何処のキャンプ場に行くかが問題だ〜!! (°°;))。。オロオロッ。。・・((; °°)
今から予約して空きがあるかな・・・
ダメもとで “割山森林公園天湖森AC” に電話してみる事に
σ(^_^ゞ 「明日15日から1泊でのオートキャンプサイトの予約状況をお聞きしたいのですが・・・」
管理人さん「ちょっと待ってください・・・」
「今、ちょうどオートAの空きが出ましたよ!」
σ(^_^ゞ 「エッ!本当に!!」
我が家的にはオートBで十分なんだけど・・・
考えた結果初めてオートAを利用してみる事に
σ(^_^ゞ 「それじゃ予約お願いします」
管理人さん「ありがとうございます」
その後私の名前を告げると・・・
管理人さん「いつも楽しくHPを拝見してますよ!」
σ(^_^ゞ 「ありがとうございま〜す (o^^o)ふふっ♪」
そんな会話を交わしながら無事予約完了!? (*^_^*)
電話を切り暫くしてから気が付いた事が!
σ(^_^ゞ 「予約の際に名前しか言わなかったよ〜」
「・・・」
「予約する時、何も聞かれなかったの?」
σ(^_^ゞ 「我が家のHPの話をちょっとしたぐらいかな・・・」
「・・・」
「予約の時にそんな話をするかな・・・」
σ(^_^ゞ 「・・・」
何はともあれ明日からのキャンプが楽しみです。
出発当日にキャンプ道具を積み込み出発!!
途中食材等を買い込み久々の “天湖森AC” に到着
チェックインを済ませ天湖森では初めての水場付きのオートAサイトへ
以前利用した事があるオートBに比べ水場がサイト内にあるから便利そうです。

久しぶりの天湖森ACです!今からチェックイン♪
“楽しむぞ〜〜〜” (ピコ) |

今回のサイトです!!オートAの使用は初めて!
水場がサイトにあるからとても楽ちんでした (^^♪ |
設営を済ませリラックスタイムへ
ピコポンタ達は久しぶりに来た天湖森場内の散策へ
気になっていた天気は・・・
晴れ〜〜〜!! (^_^)( ^_)( ^)( )(^ )(_^ )v(°∇^*)⌒☆イエイ
しかもフェーン現象の影響か “暑い” !!
テント設営の時にタープもSetする予定でしたが明日は雨との予報でタープ設営を断念。
シェルタよりタープの方が涼しかったかもしれません。

今回なんと!
ピコポンタ達がテントを設営してくれました σ(^_^ゞ |

もうお手のもの (^O^)/
しかしちょっと悩んじゃいました (ピコポンタ) |

“ポールを差し込んで・・・” (ピコ)
|

ランブリ&シェルタを合体!!
今回の我が家のサイト風景です (*^_^*) |

本当はシェルタの入口にタープを張る予定でしたが断念 σ(^_^ゞ |

(o^<^)o クスッ |

シェルタの入口にピコが作った看板をかけてみました♪ |
夕方までのんびりした一時を過ごし夕食の準備開始です。
今日はダッチオーブンを使い豚の角煮をつくる予定です。
しかし、夕方になるにつれ困った事が・・・
爽やかに吹いていた風がだんだん強くなってきたような・・・ ヽ(・_・;)ノ ドッヒャー
チャコスタを使い炭を熾したものの、これ以上風が強くなると危険かな・・・
ダッチオーブンで煮込んでいる間ピコポンタ達はカードゲームに熱中していました。
料理も完成し食事タイムへ
美味しく完食しました。 (^-,^) ゲフ

夕食作りの開始!! |

少しは私も手伝いしてたのよ (ポンタ) |

料理のお手伝い頑張ってくれたね σ(^_^ゞ |

具材投入完了 (ピコ)
今から煮込み開始で〜す (ポンタ) |

ピコポンタは料理が出来るまで
カードゲームをしていました σ(^_^ゞ
|

(^_^)v
|

夕方になり少し風が強くなってきたので
テントの補強をしています σ(^_^ゞ
“がんばって〜” &(ピコポンタ) |

豚の角煮が完成しました♪
“美味しそう〜” (ポンタ)
(マウスオーバー有り) |

((○(^▽^)○)) ウキウキ (ピコ)
(マウスオーバー有り) |

夕食タイムを・・・
残念! 真っ暗な写真になっちゃいました・・・ |

“おいし〜〜〜♪” (ポンタ)
|

まっいう〜 (ピコ)
|

完食しました!!
本当は汁も無くなったんだけど・・・ |
食事も終わり後片付け開始です。
ピコポンタ達が手伝ってくれ助かりました。
サイト内に水場があるから凄く便利でした。
後片付けも終わり食後のまったりタイムにする事と云えば・・・!?
“大富豪”
前回のキャンプに引き続きまたも始まってしまいました。
キャンプへ行っての我が家の定番になりつつあるな〜
夜も更け寝る頃になると先程より風が強くなりちょっと心配・・・ ┐( ̄ー ̄)┌ コマッタナ
因みに夜中目が覚めた時、テントとシェルタをつないでいるトンネルが外れていました。

水場がサイト内にあるから!?
ピコポンタ達が後片付けもお手伝いしてくれて助かりました  |

本当の理由は・・・
早く片付けて大富豪の続きをしたかったからなんだ
(ポンタ) |

私の本気を発揮するわヨ!! (ポンタ)
|

王様の椅子に座るのは誰かなぁ〜〜
|

深夜になりだんだん風が強くなってきました (^_^;)
お父さんが向かいのサイトのお手伝いに (ピコ) |

テントが飛ばされちゃ大変!!
お父さん頑張ってね (ポンタ) |
翌朝の天気は晴れ!
朝食を食べ終え雨が降ってくる前に撤収を済ませなきゃ
ピコポンタ達が今回も撤収を手伝ってくれすごく助かりました。

トラメジーノを使い久々にホットサンドを作りました♪
今回もピコ& で作りました!
(マウスオーバー有り) |

(●^o^●)
|

中身は何かな!? (ポンタ)
|

美味しい〜! (ピコ)
私と で作ったホットサンドは最高ね (^_-)-☆ |

私だってちゃんとお手伝いしてるのよ (ポンタ)
でもなんで私がこのお仕事なのかしら・・・ |

ピコポンタ達が面白い方法でテントをたたんでいます σ(^_^ゞ
以前どこかのキャンプ場で同じ光景を見たような・・・  |

それにしても暑いわねぇ〜
ぷはぁ〜! お茶って最高ね(ピコ) |

まだまだ頑張るわよぉ〜〜〜!!
(ポンタ) |

ワンアクションテーブルが気になって・・・
“一人で片付けてみたいな” (ピコ) |

後これだけの荷物を積めば終わりです。
⇒ ⇒ ⇒
|

荷物が減った様な!増えた様な・・・?
変だなぁ〜・・・!? σ(^_^ゞ
|

( _ ).。oOO グゥグゥ・。・。・。
ピコちゃんが寝てるよ!! σ(^_^ゞ
ひょ!ひょえぇ〜!!いつの間に (ポンタ) |

えへへ!自分で言うのもなんだけど・・・
絵になってるわね♪ (ポンタ)
|

最後に残った荷物・・・!?
いやピコちゃん
|

さすが!!(ポンタ)
何が・・・?(ピコ)
置いていかれる気配を感じたのかな!?ってことよ〈笑〉  |
チェックアウトを済ませ楽しかったキャンプ場を後に。

天気がとても良かったです♪ |

ありがとうございました!!
|

何食べる!? (ピコ)
悩むな〜! (ポンタ) |

暑かったのでかき氷にすることに決定!(ポンタ)
|

美味しい〜! (ポンタ)
|

ん・・・!
私は気分的に焼き鳥よ (ピコ) |

管理人さんのうさぎ(ポコちゃん)です♪
かわいい〜(ピコ) ポコちゃんまたね〜(ポンタ) |
自宅に帰る途中昼食を食べてから帰る事に。
“天湖森” の帰りと云えば何故か我が家お決まりのパターンの “島田食堂” です (^-^ ) ニコッ
超特大オムライス!!
家族4人で昼食代が1,100円! 魅力です!!
久々にやって来た “島田食堂” 店内を見るとあの大食いタレント “ギャル曽根” が来店した時の写真とサイン色紙が!
お店の人に聞いてみた所、富山の民放局の取材でやって来たとの事。
因みにお店で食べていった量が半端じゃなかった・・・ (°θ°;) ナニー
超特大オムライス(お米3合)+カレーライス大盛+カツカレーをペロリと平らげていったそうです。
お店の人も唖然としていたそうです (・.・;) メガテン・・・
島田食堂と云えばオムライス以外の料理もボリュームたっぷりなんだけど・・・
その後自宅に帰り調べてみると他のお店にも立ち寄り大食いぶりを発揮していったみたいです。

久々の島田食堂です♪ |

“ギャル曽根”の色紙&写真がありました!! |

今回も超特大オムライスを注文しました (*^_^*) |

大きさ分かるかな!? |

まいう〜〜! (ピコ) |

(^○^) |

完食しました!! |

もうお腹いっぱい・・・!! (ピコ) |

とても美味しかったで〜す (ピコポンタ) |
今回は雨に降られませんでしたがその代わりに強風が・・・!
次回のキャンプはどうなんだろ〜
しかし、楽しく過ごす事ができました。
|